2010年03月24日
♪卒園式♪
先週の土曜日は長女の卒園式でした。
1歳から保育園に入れましたが最初の保育園は行事が少なく
3歳になる頃からなんとなく寂しいなあ~と思うようになり
悩みましたが今の保育園に転園しました。
保育園生活は慣れていたので大丈夫かと思ったのですが
最初の頃は毎日泣き叫んで先生に抱っこされ
後ろ髪をひかれる思いで帰っていました。。。
早いものであれから2年、仲良しのお友達も出来、
夏には親元から離れて初めてのお泊り保育。
まだまだ甘えん坊ですが成長を感じます。
2年間園の先生方には本当にお世話になりました。
長男が生まれてからはいろんな感情が入り混じり
不安定な時も長くどんな風に長女と接していいか分からなくなって
相談に乗ってもらったりと随分助けられました。
ありがとうございました。
4月から幼稚園、長男は保育園に入園します。
早起きとお弁当作り、私も頑張らなくては。。。
******************************

卒園式のお洋服も悩んだのですが
結局以前作ったスカートとブラウスにしました。
明るい色が写真写りはいいので幼稚園の入園式には
ワンピースでも作ろうかと思っているのですが
まだ生地も探していないのでどうなることやら。。。

スカートとブラウスだけでは寂しかったのでカチューシャと
コサージュをスカートのハギレで作ってみました。
カチューシャはリボンが取れかかっていたのをはがし
レースをボンドで貼り付け、小さめのコサージュを飾りました。
胸のコサージュはカチューシャと同様、花びらの中心に
ペップを通して8枚程花を作り、土台にボンドでつけて仕上げました。
参考にしたのはパターンレーベルさんのまいにち着る女の子服
かわいいお洋服がたくさん載っていて見ているだけでも楽しいです。
最近スカートがお気に入りの長女。頑張って作ります

1歳から保育園に入れましたが最初の保育園は行事が少なく
3歳になる頃からなんとなく寂しいなあ~と思うようになり
悩みましたが今の保育園に転園しました。
保育園生活は慣れていたので大丈夫かと思ったのですが
最初の頃は毎日泣き叫んで先生に抱っこされ
後ろ髪をひかれる思いで帰っていました。。。
早いものであれから2年、仲良しのお友達も出来、
夏には親元から離れて初めてのお泊り保育。
まだまだ甘えん坊ですが成長を感じます。
2年間園の先生方には本当にお世話になりました。
長男が生まれてからはいろんな感情が入り混じり
不安定な時も長くどんな風に長女と接していいか分からなくなって
相談に乗ってもらったりと随分助けられました。
ありがとうございました。
4月から幼稚園、長男は保育園に入園します。
早起きとお弁当作り、私も頑張らなくては。。。
******************************
卒園式のお洋服も悩んだのですが
結局以前作ったスカートとブラウスにしました。
明るい色が写真写りはいいので幼稚園の入園式には
ワンピースでも作ろうかと思っているのですが
まだ生地も探していないのでどうなることやら。。。
スカートとブラウスだけでは寂しかったのでカチューシャと
コサージュをスカートのハギレで作ってみました。
カチューシャはリボンが取れかかっていたのをはがし
レースをボンドで貼り付け、小さめのコサージュを飾りました。
胸のコサージュはカチューシャと同様、花びらの中心に
ペップを通して8枚程花を作り、土台にボンドでつけて仕上げました。
参考にしたのはパターンレーベルさんのまいにち着る女の子服
かわいいお洋服がたくさん載っていて見ているだけでも楽しいです。
最近スカートがお気に入りの長女。頑張って作ります


Posted by tamasiro at 07:38│Comments(4)
│ハンドメイド
この記事へのコメント
卒園おめでとう。娘ちゃん、とっても可愛いね♪
カチューシャもコサージュも上品で可愛らしくて!!
お母さんの愛情たっぷりだね。
子育ての悩みは尽きないけど、それだけ真剣に向き合っているという事。
それでいいのだと思います。
そう言う私も悩んでばかりだけどね〜^^
カチューシャもコサージュも上品で可愛らしくて!!
お母さんの愛情たっぷりだね。
子育ての悩みは尽きないけど、それだけ真剣に向き合っているという事。
それでいいのだと思います。
そう言う私も悩んでばかりだけどね〜^^
Posted by vani at 2010年03月24日 11:03
vaniさんへ
新しいのは作れなかったので
せめて小物は何か作りたいと思って
これも2日前に慌てて作りました。。。
ホントに子育ての悩みってずっと続くような
気がしますね。。。
これからも相談にのってくださいね!
新しいのは作れなかったので
せめて小物は何か作りたいと思って
これも2日前に慌てて作りました。。。
ホントに子育ての悩みってずっと続くような
気がしますね。。。
これからも相談にのってくださいね!
Posted by tamasiro at 2010年03月24日 17:52
長女ちゃん、卒園おめでとうございま〜す!
式は感動〜(T-T)だったのではないでしょうか(^^)
4月からはうちの長男と一緒ですね!仲良く楽しく通ってくれるといいですね!
お洋服もかわいいけど、カチューシャもかわいい〜!今度実物も見せてくださいね!
式は感動〜(T-T)だったのではないでしょうか(^^)
4月からはうちの長男と一緒ですね!仲良く楽しく通ってくれるといいですね!
お洋服もかわいいけど、カチューシャもかわいい〜!今度実物も見せてくださいね!
Posted by ぜんふじ at 2010年03月25日 08:57
ぜんふじさんへ
ありがとうございます!
式は担任の先生がずっとウルウルしていたので
こちらもつられっぱなしでした。。。
いよいよ4月から幼稚園!でも先輩がいてくれるので安心、よろしくお願いします!
ありがとうございます!
式は担任の先生がずっとウルウルしていたので
こちらもつられっぱなしでした。。。
いよいよ4月から幼稚園!でも先輩がいてくれるので安心、よろしくお願いします!
Posted by tamasiro
at 2010年03月27日 06:32
